2016年07月31日

日本の給食には、まだまだ進化の余地がある!

土曜の午後、渋谷で…
基調講演全国学校給食甲子園のシンポジウムが開かれました。

会場のシダックスホールのカルチャールームは満員の盛況。

参加者の8割以上は女性でした。

私は主催団体の役員ということで、前から2列目の席を指定されました。

おかげさま(?)で居眠りすることもなく、色々と学校給食の現状を学ぶことができました。

基調講演のあとは…
パネルディスカッションパネルディスカッションです。

この中では、フランスの学校給食の現状紹介もありましたが、さすがフランスということで、驚くことも多かった。

フランスでは教室で給食を摂らない、ちゃんと食堂があるようです。

コース料理のイメージで給食を楽しむため、ビュッフェスタイルになっているようです。

給食は無料ですが、解説者によると「間接税が20%あるので、この種の費用は無料」らしい。

日本の給食は最近、ずいぶん進化していますが、まだまだ進化の余地はたっぷりあるようです。
  

Posted by soeipatent at 15:29Comments(0)TrackBack(0)

2016年07月30日

墓碑銘  思い出のぽんちゃん。

我が輩はご主人様であ〜る!

こちらの…
吾輩は主人である!ぽんちゃんを撮影したのは、2011年10月23日でした。

その時の様子は、当日のブログに書いています

ぽんちゃんが先日、17年10ヶ月の生涯に幕を下ろしたそうです。

飼い主のK弁理士によると、他界する数日前に獣医師の診察に行ったのですが、寿命ですと言われたそうです。

猫で17歳10ヶ月だと、人間だと100歳を超えていたそうです。

「偲ぶ会はやらないのですか?」とK弁理士に尋ねたら、「その予定はありません」ということでした。

合掌!
  
Posted by soeipatent at 11:54Comments(0)TrackBack(0)

2016年07月19日

米軍トモダチ作戦、福島沖で何があったのか?

私は読書を趣味としているが、何冊かに一冊は驚きにようなものを感じる。

こちらは初版7月10日なのでピッカピカの新刊本
原発ゼロ帯に書かれたフレーズに惹かれた。
曰く、
「安全、安い、クリーン、すべてがウソだった」
「総理時代の過ちを正したい」
「過去は変えられないが、未来は変えられる」
「老人だって大志を抱いていい」

講演会で話したことを活字化しているので、一気に読むことができる。
そして…
「原発ゼロで日本は発展する!」という主張には十分に納得できる。

私が「驚き」を感じたのは、この部分ではなく、米軍のトモダチ作戦での被曝問題。

福島沖で作戦に参加した米兵に7人もの白血病等の死者が出ており、東電とGEを相手取った訴訟が始まっていることが紹介されている。

福島原発から大量の放射能が漏出した時、その9割は西よりの季節風に乗って福島沖に流れていった。
その時、
空母ロナルド・レーガンは福島沖に停泊して救援活動を続けていたのは事実。

事故が3月という西よりの季節風が吹く時期に発生したため、大気中に漏出した放射性物質の9割は福島沖から太平洋の彼方に流れたのも事実。
そのため、
日本本土での被曝被害は最小限に抑えられたのは不幸中の幸いだったが、福島沖に停泊する船舶がいたなら、
これは、ビキニ水爆実験時にビキニ環礁から離れた風下で操業中の第五福竜丸と同じ状況に米軍艦船が置かれていたことになる。

普通に考えて、これは大問題のはずだが、メディアは伝えていない。

日米の両政府はこの問題に対して消極対応しているようだが、そこに原発問題の闇があるという指摘も。

小泉純一郎さんには、これからも大いに頑張ってもらいたい。
  
Posted by soeipatent at 00:54Comments(0)TrackBack(0)

2016年07月14日

創業30周年の折り返しは、国際特許訴訟フォーラム2016

京都・四条烏丸は…
祇園祭祇園祭でした。

約1ヶ月にわたって楽しい日々が続きます。

ところが、京都に一泊出張する立場で言うと、けっこう厳しいです。

新幹線は混雑するし、ホテルも混雑して予約が取りにくい。

しかも、ホテルの宿泊料も高くなっているからです。

こんな京都で…
京都会場創英の創業30周年を記念する一つのイベントを開きました。

こちらは、その会場となったホテルです。

このイベントは東京でも行いましたが、その会場は創英の東京本部が入居する丸の内マイプラザのホールでした。

こちらが…
東京会場東京会場の様子です。

定員150名のホールが満席となり、京都会場を合わせると200名弱のお客様にお越しいただきました。

このイベントの主催者は、ELS :European Law Society というヨーロッパの法律家の団体です。

このELSを、日本側では創英が、ドイツ側ではrwzh弁護士事務所がサポートしました。

レクチャー及びパネルディスカッションには、創英とrwzh事務所の双方の弁護士のほか、日独の知財系の現職裁判官も参加しました。

日本の知的財産高等裁判所の裁判長と、ドイツのミュンヘン第1地方裁判所の裁判長です。

こちらは…
レクチャー中レクチャー中の京都会場の様子です。

京都会場も満席で、途中で申し込みをお断りする盛況でした。

レクチャーとパネルディスカッションの半分は英語で行われたのですが、日英、英日の同時通訳を付けました。

イギリスがEU離脱を決めた直後ということもあって、急遽、この内容をレクチャーに盛り込み、充実した議論が繰り広げられました。

創英の創業30周年記念行事は、今年1年間にわたって続きますが、これで折り返し点まで来たことになります。
  
Posted by soeipatent at 15:07Comments(0)TrackBack(0)

2016年07月05日

桃やサクランボは鮮度が大切ですから、ササッと争奪戦!

午後3時の休憩時間に・・・
じゃんけんぽん創英オフィスでジャンケン大会が開かれました。

桃とサクランボの争奪戦です。

創英では、事務所宛に頂戴した品々は、ジャンケン大会での争奪となるか、事務所のイベントで使わせて頂くか、いずれかとなっています。

桃やサクランボは鮮度が大切ですから、ササッと争奪戦になります。

こちらのお二人は・・・
勝ちました!ともに化学系の特許担当メンバーですが、サクランボを1パックずつ獲得しました。

山形の高級サクランボ「佐藤錦」です。

おいしそうですね。
  
Posted by soeipatent at 15:26Comments(0)TrackBack(0)

2016年07月04日

夏はクーラーの電気代を節約し、厚切りの牛タンで・・・

夏本番の暑さが来たら・・・
牛タン牛タンです。

仙台牛タン・喜助の丸の内店でランチしました。

ちょいと奮発して厚切り特焼牛タン&とろろ付き麦飯を注文したので2,000円を超えましたが、夏はスタミナと栄養が大事。

昨日は、私の住む熊谷で最高気温が36.8度になり、昼下がりはたいへん暑かったですが、クーラーなしで乗り切りました(扇風機と団扇は適宜、活用)。

栄養とスタミナが十分なら、熱中症なんて無縁です。

クーラーの電気代を節約し、厚切りの牛タンで夏を乗り越えましょう!
  
Posted by soeipatent at 12:44Comments(0)TrackBack(0)

2016年07月02日

ビジネス街の休日は、木陰でくつろぐ人たちが多い

休日のビジネス街は閑散としている…
土曜の昼下がりということはないらしい。

これは土曜の昼下がりの丸の内仲通ですが、木陰でくつろぐ人たちがあちこちにいます。

車両通行止めにしてホコテン:歩行者天国になっています。

丸の内界隈は三菱地所が一括して管理し、休日も人通りが絶えない街づくりを目指しているのでしょう。

この地域にオフィスを構えるテナントとしては、嬉しいことですね。
  
Posted by soeipatent at 16:51Comments(0)TrackBack(0)