2017年03月26日

国家も企業も事務所も、若い人財育成こそが未来戦略!

3月末となって、創英は繁忙状態にあります。

"お客様にご愛顧いただいている証拠" ということで、うれしい悲鳴状態ですが、この年度末を乗り切って、スッキリした状態で新年度を迎えたいと考えています。

そんな年度末の貴重な休日は、例によって読書で過ごしています。

今日、読み終えたのは…
格差社会こちらの池上彰さんの新書。

この世界的な格差社会は、これからどうなっていくのか?

ますます拡大する日本の格差問題は、果たして解決されていくのか。

たいへん重いテーマです。

その未来を暗示するデータが紹介されていました。

先進各国の教育機関に対する公的支出ランキングです。

我らが日本は、2016年には…
教育格差なんと33カ国中の32位!

世界トップクラスの教育貧困国=ニッポン!

教育は、若い人財を育成する国家的事業であり、これが貧困状態に置かれていて国家の未来は切り拓くことができるのか?

大丈夫か、ミライの日本!

さらに、このグラフにはオチがあるそうです。

2016年は33カ国中の32位でしたが、2015年までの6年間はずっと33位、つまり最下位だったとか。

ビリからブービーに上がっただけ、ですね。
(^^;;
政府は税金の使い道を間違っている、年寄り優先に政策や社会の仕組みが偏り過ぎている…(今年、前期高齢者あらため准高齢者となる私は、これを徐々に実感しつつあります)…、もっと若手優先の政策を、未来への教育投資をもっと増やせ、としか言いようがありません。

私たち有権者・納税者として出来ることは、来るべき選挙で政治家を選ぶ時に "日本の未来を考えた一票"を投じる、
そして、
若い人には、自分たちの未来のために投票に行け!…投票率で年寄に負けるな!…と言い続けるしかないです。

未来は人財によって切り拓くことができるのならば、若い人財を育成することこそが未来への投資戦略となるに違いない。

国家も、企業も、事務所も、この点は全く変わらない真理です。

創英は、これからも人財育成の投資をガンガン進めていく、創英の中長期的な経営戦略としては、それしかないです…これは、確信ではなく信念です。
  

Posted by soeipatent at 12:58Comments(0)TrackBack(0)

2017年03月20日

休日の賑わいを作る取り組み

休日の丸の内仲通は、平日とは様相が一変します。

飲む、食べる…
休日の丸の内自由にやれます。

でも、3月はちょっと風が冷たい。

普段は車道ですが、ここにセットされたテラスを利用して飲食する人は多くはありません。

5月の連休の頃には利用者も多くなるでしょう。

それにしても、なんとかビジネス街・丸の内で休日の賑わいを作りたい、という取り組みは地道に継続されているようです。
  
Posted by soeipatent at 20:21Comments(0)TrackBack(0)

2017年03月15日

滑って移動しても、歩いたことにならない…

「長谷川さんは、どのように健康管理しているのですか? 運動とかは、されているのですか? ジムに通っているとか?」

そのように聞かれることが度々ありますが、特に何もやっていないので、
「不精者で何もやっていないです。ただし、なるべく歩くことを心がけています」
と答えています。

今は、スマホで精度良く歩数が計測できます。
私のスマホでは…
ヘルスケアヘルスケアが稼働中です。

身につけていれば
・歩いた/走った距離、
・歩数、
・上った階段の階数、
が毎日、記録されて週単位、月単位で集計されます。

便利ですね〜。

毎月の平均データもわかります。

私の3月1日から15日(今日)までの平均データは、
・距離: 8.2km
・歩数: 12,014歩
・階数: 17階
です。

我ながら、けっこう歩いてると思いますが、いかがですか?

いちばん歩いていない日は3月5日の日曜日でした。
・距離: 2.2km
・歩数: 3,079歩
・階数: 3階

この日は何をしていたか?
手帳を見ると…
神楽スキー場スキーに出かけていました。

越後湯沢の先、神楽スキー場です。

少なくとも3時間はゲレンデにいましたが、スキーで滑って移動するのでは、ヘルスケア、つまり万歩計は働かないようです。
  
Posted by soeipatent at 22:57Comments(0)TrackBack(0)

2017年03月09日

あるベンチャー創業者の生きざま、死にざま

読書は私の趣味の一つです。
色々なジャンルの本を読みますが、小説は特定ジャンルのもの以外は読むことがあまりない。

私が読む「特定ジャンルの小説」とは、いわゆる実録小説です。

高杉良さんは、そういう種類の作品が少なくないですが、その中で印象に残っているのは「炎の経営者」です。

戦後にベンチャーとして創業されて、今は世界的な大企業になった化学メーカー(日本触媒)の創業者が主人公です。

主人公の生きざま、死にざまは、たいへん印象的でしたが、これが…
炎の経営者テレビドラマ化されたようです。

小説のストーリーがどのように映像化されるか、注目したいです。

「生きざま」だけでなく、「死にざま」も印象的だったのは、あまりにも自分の健康に頓着していなかったこと。
小説を読んでいて、「おい、それはダメだろう!」と言いたくなった…。

だが、その「死にざま」の一点を除いた「生きざま」は、まさしく炎の経営者。
戦後、日本が急速に復興して今の時代の基礎を築いたのは、こういう炎の経営者がいたからこそ…と思う。

主役の伊原剛志さんが、日本触媒創業者の生きざま、死にざまを、どのように演じてくれるか、興味津々です。

放送日は3月19日(日)16時〜17時25分:フジテレビ
  
Posted by soeipatent at 17:41Comments(0)TrackBack(0)

2017年03月07日

英日会話で、外国語コミュニケーションのスキルアップ!

創英のランチタイムは、11時45分から始まります。

12時だとお店が混むので、ちょいと早めの時間にしています。

所内でもランチするエリアがありまして、
こちらは…
ランチョン英会話東京本部の南ウィングの談話スペース。

英日会話の人たちです。

英語ネイティブは日本語で話し、日本語ネイティブは英語で話して会話しています。

英語ネイティブはカナダ人の創英スタッフで、カナダ弁理士&アメリカ弁理士の資格所有者です。

日常的にこういう “相手の母国語で話す” スタイルでの会話の機会があると、お互いに外国語コミュニケーションのスキルも順調に向上するようです。

*****お知らせ******
3月8日(水曜)
創英・事務所説明/見学会
東京・京都・福岡で同時開催
対象:
・特許事務所で特許・意匠・商標の実務担当者として働くことを検討しておられる方
・弁理士、弁理士試験合格者、弁理士志望者大歓迎
詳細と申し込み要領は、こちら
  
Posted by soeipatent at 12:46Comments(0)TrackBack(0)

2017年03月06日

これからも支店間で協力し、競争しながら、がんばっていこう!

京都・嵐山から瓦の置物が届きました。

届いた場所は福岡市博多区博多駅前一丁目、創英国際特許福岡オフィスです。

こちらが…
5周年おめでとう〜瓦の置物です。

制作・販売元は「甍技塾」というところで、HPを見ると塾長の主張が書いてあります。

当たり前のことを当たり前のようにキッチリやること、それが大切だ!

この瓦の置物の贈り主は、京都の創英グループ17人衆です。

創英の支店としては、福岡オフィスは京都オフィスの後輩に当たります。

先輩である京都の17人衆が、後輩である福岡の6人衆に“創業5周年”を記念してお祝いの品を贈ったということですね。

福岡オフィス支配人から京都の17人衆に宛てたお礼メールをコピペします。
==============
福岡6人衆!お疲れ様です。
さきほど、5周年記念の贈り物を頂きました。
お気遣い下さいまして有難うございます。

早速エントランスに飾りました。
なかなか風格がある面構えで、迫力がありますね。

福岡オフィス開設前の京都オフィスでの研修から、もう5年以上が経つんですね。
あっという間の5年間でしたが、京都で得られた経験やノウハウが
福岡オフィスで生かされていることは間違いありません。

これからも支店間で協力し、競争しながら、創英の発展に貢献していきましょう。
今後とも宜しくお願い致します。

p.s. 来年こそは、京都マラソン出たいな〜。
==============

下記のコピペは、福岡支配人からのお礼メールに対する京都支配人 N弁理士の返信です。

京都オフィスの創設5周年の時に、福岡オフィスメンバーから京都オフィスに博多人形が贈られましたが、時の流れは早くて、もうすぐ京都10周年がやって来ますね。

++++====++++====++++====
おお!届きましたか!
ご丁寧にご連絡をありがとうございます。

1月にお送りできれば良かったのですが、遅くなってしまいました。
黒田武士に匹敵するようなもので、かつ、京都らしいものを考えると、中々いいアイデアが思付かなかったんです。
「京人形」とかで探すと、ひな人形とかばっかりだったんですよね。
鐘馗さんは、京町家の玄関の軒に守り神のように置かれていて、今でも住宅街を歩いていると良く見かけます。

はい、今後とも、支店同士で協力し刺激し合いながらがんばりましょう。

京都マラソンには、福岡オフィスのDさんも一緒に出られたらいいですね。
-+++====++++====++++====

福岡オフィスにはフルマラソンの完走者が何人もいまして、支配人 I弁理士は42.195キロを3時間10分台で走ります。
D弁理士は今年の鹿児島マラソンを走りました。

ちなみに、マラソンに出場するのは全くの自由意思なので、ご心配なきよう…。

*****お知らせ******
3月8日(水曜)
創英・事務所説明/見学会
東京・京都・福岡で同時開催
対象:
・特許事務所で特許・意匠・商標の実務担当者として働くことを検討しておられる方
・弁理士、弁理士試験合格者、弁理士志望者大歓迎
詳細と申し込み要領は、こちら
  
Posted by soeipatent at 09:59Comments(0)TrackBack(0)

2017年03月02日

「働く者の楽園を築く」会社があった!

創英には、4つのオフィスがあります。
東京本部、京都オフィス、福岡オフィス、そして創英USAオフィスです。

各オフィスにはそれぞれ特徴があり、それぞれの立地でお客様と繋がっています。

福岡県北九州市には…
社是3ヶ条「働く者の楽園を築く」ことを社是とする会社があります。

福岡オフィスのメンバーが特許出願の打ち合わせなどで訪問する優良企業です。

この写真は、福岡オフィスのメンバーと訪問したときに撮影したものです。

こちらの企業では、コンプライアンス憲章ということで、次の3箇条の社是をHPで公開しています
ーーーーーーーーーーーーー
1.世界の人々の役に立つ製品を作る
2.互恵互善の理念に徹し相互の利益をはかる
3.平等の精神を基本とし働く者の楽園を築く
ーーーーーーーーーーーーー

3箇条のいずれも、私には“大いに納得”の内容ですが、いちばん気に入ったのは第3条です。

「働く者の楽園を築く」…これ、いいですねえ!
(^ .^)y-~~~

振り返ってみたとき、我が創英は“働く者の楽園”と言えるのか否か。

所長の私が、「楽園だよ!」と言っても信憑性は乏しいですが、私自身が「楽園にしよう!」と考えて頑張っていることだけは間違いないですよ。
(^^;

*****お知らせ******
3月8日(水曜)
創英・事務所説明/見学会
東京・京都・福岡で同時開催
対象:
・特許事務所で特許・意匠・商標の実務担当者として働くことを検討しておられる方
・弁理士、弁理士試験合格者、弁理士志望者大歓迎
詳細と申し込み要領は、こちら
  
Posted by soeipatent at 17:01Comments(0)TrackBack(0)