2009年07月31日

今日のブログはデータに基づく創英…でぇ〜す!

創英の訴訟・紛争解決力を示すデータを公開しました。

・特許無効審判の勝率93%

・商標無効審判の勝率68%

・審決取消訴訟の勝率73%

となっており、ホームページで公開中です(訴訟・紛争解決の項の「無効審判(特許実績を見る、商標実績を見る)」と、「審決取消訴訟(実績を見る)」をクリックしてください。

ある業界人に話したら、

「争いごとは勝者と敗者が必ず同数であり、その平均勝率は確率論的に50%ですから、これはスゴイ勝率ですよ」

と嬉しいことを言ってくれました。

別の業界人に話したら

「特許無効審判の勝率93%は高すぎる。負けそうなケースは引き受けないの?」

と言われましたが、そのような細工は全くありません。

また

「ケース番号や日付の一部を伏字にしているのは何故?」

と聞かれました。

番号や日付は本来公開されているので、この一覧表でも公開にしようかと考えました。

しかし、インターネットでのリスト公開は、どういうインパクトが出るか想像できないところがあり、かつ、係争のご本人(企業および個人)を特定するリスト公開になってしまうのは慎重であるべき、という考えで番号や日付の一部を伏字にしました(根気強く代理人名などで検索したら特定できます)。

また、別の業界人に話したら、

「どうしてこんなに勝率が高いのですか? 秘訣はあるのですか?」

と聞かれました。

「秘訣は、当たり前のことを実直かつ確実にやることです。 実際に私どもを代理人として訴訟・紛争解決を体験されると、なるほどなぁ…と納得していただけると思います」

と答えました。

…ということで、今日のブログはデータに基づく創英自慢でした!  (^^;

 


 

  

Posted by soeipatent at 09:42Comments(0)

2009年07月26日

銀座で楽しむ趣味の世界

模型image7第31回鉄道模型ショーというのが、銀座の松屋デパートで開かれています。

鉄道車両メーカーのYさんから、創英のN弁理士を介して招待券を頂戴したので行ってきました。

8階の広い大催事場を使ったショーでした。

なかなかワイドで盛りだくさん。

最初の写真はNゲージの新幹線です。

一緒に行った創英のTくんやNくんは、とても楽しそうでした。

会場内では別行動になりましたが、それくらい広い。

模型image二枚目の写真のジオラマも、なかなか良いでしょ。

ちなみに、鉄道模型の国際ショーもあるらしい。

場所は東京ビッグサイトだとか。

私は“てっちゃん”というわけではありません。

でも、何事も経験ということで、ぜひ行ってみたいですねぇ。

  
Posted by soeipatent at 22:16Comments(0)

隅田川の川面に東京湾沿岸の全ての屋形船が集結!?

隅田川の花火大会に行ってきました。

船内200907251629000屋形船です。

創英のメンバー有志とその家族が参加。

前夜の荒れ模様の天気は、一転して真夏の暑さ。

花火の打ち上げ開始は7時からでしたが、乗船時間は4時前。

ちょいと豪華な感じの仕出し弁当付きで、ビールなどは飲み放題。

船内では、やんやの宴会となリました。

やがて…

船内カラオケ200907251718000←こんな感じで、カラオケに興じる人もいました。

浴衣がお似合いですねぇ。

カラオケ設備があると、マイクを握らずにはいられない性分なのでしょう。

ところで…

屋形船の停泊位置は、花火の打ち上げ場所から離れていました。

第二会場からはソコソコ近いのですが、第一会場からは遠い。

そこが残念でした。

花火090725_2029~02おそらく、東京湾沿岸の大半の屋形船が隅田川に終結しているのでしょう。

その屋形船の間には、縄張りのようなものがあって、越中島から出港の屋形船は、打ち上げ会場の辺りには近づけないのでしょうか。

船上090725_1934~01今年が初めての企画だったので、そういう事情も知らず。

良い勉強になりました。

来年の有志企画では、カブリツキの屋形船を期待したいですが…ねぇ。

でも、川面に浮かぶ屋形船からの花火観賞でしたので、障害物がありません

船の2階のオープンデッキで梅酒ロックを味わいながら、涼しい川風に吹かれて花見見物。

花火が川面に映り、とっても綺麗でしたよ。

  
Posted by soeipatent at 13:54Comments(1)

2009年07月25日

特許廃止! 著作権は時代遅れ!?

欧州で海賊党という政党が躍進しているらしい。

スウェーデンの欧州議会選挙では7%の得票率で議席獲得とか。

こんなBBCのニュースとか、CNNのニュースで報道されています。

image海賊写真は、今朝の読売新聞の朝刊です。

特許制度の廃止!

著作権制度の粉砕!

…なんて、かなり過激な主張のようです。

インターネットの利用に対する事実上の規制が、特許制度や著作権制度との関係で行われていることが、その背景にあるのでしょう。

新薬とジェネリック薬品の問題の背景に在る医薬特許の問題なども、その背景にあるのかもしれません。

他人が開発した技術をコピーして利用するのに比べて、未知未踏の新技術を開発して利用する先駆者には膨大な投資とリスクの負担があります。

その投資とリスクに見合う独占的利益を一定期間に渉り保証するのが特許制度ですが、この独占実施の必要性と自由実施の必要性の間のバランスが難しい。

特許制度はまだしも、著作権は著作者の死後70年とかいうことで、かなり長期で“独占の弊害が大きい”という事情があります(もちろん、絶対権的な特許権と相対権的な著作権は性質が異なりますが)。

そういうことで、著作権はヤリ玉に上がりやすい事情もある。

また、医薬関係は公共性が高いがゆえに、問題となりやすい事情がある。

この“欧州で海賊党が躍進中!”という流れ、どういう方向に進んでいくのか、ちょっと注目です。

  
Posted by soeipatent at 08:56Comments(0)

2009年07月23日

ものづくり日本大賞受賞者の街は…

浜松(静岡県)は、ものづくりが盛んな街です。

自動車やオートバイ、楽器はもちろん、世界最先端の光産業でも有名です。

この街で、ものづくり日本大賞・優秀賞をめでたく受賞された研究者の方にお会いしてきました。

ユニークな超小型の光センサーを開発されました。

おめでとうございます!

  
Posted by soeipatent at 17:22Comments(0)

2009年07月22日

民事再生手続きのニュースにビックリ!

特許情報の会社で、PATOLIS(株式会社パトリス)があります。

業界では有名です。

この会社、民事再生手続きを開始するらしい。

びっくりしました。

というか…

このパトリスは、てっきり官公庁関係の組織だと思っていたのですが、民間企業だったようです。

その筋の情報通の話では、10年位前は"JAPATIC"という団体だったとか…。

インターネットの発達で業績が伸び悩んでいたところに、世界的な経済危機の大波が押し寄せてきた…ということなのでしょうか。

  
Posted by soeipatent at 18:16Comments(1)

2009年07月21日

瓶内一次発酵 田舎方式にごり発泡

200907211943000デラウェアはブドウの一種で、アメリカ原産の自然交雑種らしい。

 

そのデラウェアを原料とするワインです。

 

一方は甘口の白ワイン。

 

もう一方は辛口の白ワイン。

 

とても味の違いがハッキリしていました。

 

 

試飲を薦めてくれたのは、この本の著者です。

 

私は甘口が気に入りました。

 

ラベルには…

 

200907211943001←こんなことが書いてあります。

 

“瓶内一次発酵”

 

“田舎方式にごり発泡”

 

その意味するところを聞きましたが、酔っ払っていたので忘れちゃいました!

  
Posted by soeipatent at 23:50Comments(0)